Location
中央区清川。
福岡都心「天神」「博多」
を日常の生活圏に。
ON/OFFを自在に、
新たな価値基準を見出す街。



天神、博多、ウォーターフロント、そして清川。
大規模再開発が進む福岡都心「天神」と「博多」の双方に隣接したアクティブゾーンに位置する清川エリア。福岡市内でも希少と言えるロケーションを持つこの街区は、自分流儀の新しい価値観や個性を大切にするアーバニスト達が集う街として独自の魅力を高めています。O N / O F F自在な都心街区には新しい価値基準を持つ世代が流入し、ユニークな文化や芸術、コミュニティを創り出していきます。時代を先取る絶え間ないムーブメントを感じる、未来への可能性にあふれたエリアとして注目されています。
Access

天神エリアKIYOKAWA AREA
近代的なオフィスビルと商業ビルが建ち並ぶ天神エリア。経済発展の起爆となる新しい大規模プロジェクトが進む商業の中心地です。発展と可能性のシンボルであるこの街は、エリア全体が生き生きと躍動しています。

博多エリアHAKATA AREA
博多駅エリアは古くから博多の中心。ユネスコ無形文化財の博多祗園山笠は1241年が起源だとも言われています。魅力的な文化や歴史、そしてオープンマインドなラテン気質の人情も、しっとりとした風情も博多駅エリアが生み育んだのです。
Design

外観(現地撮影)

外観(現地撮影)

外観(現地撮影)

エントランスホール(現地撮影)

ラウンジ(現地撮影)

ラウンジ(現地撮影)
Room

居室(現地撮影)

居室(現地撮影)

居室(現地撮影)

玄関(現地撮影)

台所(現地撮影)

洗面台(現地撮影)

浴室(現地撮影)

トイレ(現地撮影)
Equipment

Counter Kitchen
キッチン前にカウンターを設けていますので、盛り付けたお皿を置いたり、ご来客と会話しながらお料理をしたり、お花を飾ったりと多様なシーンを演出してくれます。※C・Eタイプを除く

3 Sliding Door
リビングと洋室をセパレート出来る3枚のドア。全開すると広々とした開放感あるスペースを演出します。※A・B・Dタイプ

Walk-in Closet
ワードローブはもちろん季節のものも余裕で収納できるウォークインクローゼット。オシャレが大好きな方におすすめです。※A・C・Eタイプのみ

Shoes Box
たっぷり収納できるトール型のシューズボックスを設置。高さ調整で、ブーツもラクに納まります。※C・Eタイプ

Two Burner Stove
湯沸かしと調理が同時に作業できる2口コンロを設置。スッキリとした盤面で、お掃除も楽にできます。

Bathroom Dryer
雨の日や花粉の時期などに大活躍の浴室乾燥機を完備。また、入浴後に換気と乾燥をすることで、カビの抑制にもつながります。

Auto Bath System
キッチンからも操作できるため、移動の手間が省けて快適です。設定湯量でお湯はりが終了するとお知らせし、お湯を自動で止めます。

Home Delivery Locker
不在時にも荷物の受取・保管ができる、大変便利な宅配ロッカーを設置。

Autolock Operation Board
安心のオートロック・インターホンシステム。カメラ付きで、より高い安全性を確保しています。

EV Hall Monitor
エレベーター内の映像を、1Fのエレベーターホールに設置したモニターで確認することができます。

Pet Mansion
可愛いペットとの暮らしは、セラピー効果があるといわれています。「LANDIC ADDRESS」シリーズは、ペット共生マンションです。
Outline物件概要
名称 |
LANDIC K2620 |
---|---|
所在地(地番) |
福岡県福岡市中央区清川2丁目6号25番 |
住居表示 |
福岡県福岡市中央区清川2丁目6番20号 |
交通 |
西鉄バス「高砂」バス停 徒歩3分 |
敷地面積 |
757.47㎡(実測・公簿) |
建築面積 |
361.75㎡ |
建築延床面積 |
3,468.21㎡ |
構造・規模 |
鉄筋コンクリート造 地上14階建 |
用途地域・地区 |
商業地域 |
その他の区域 |
準防火地域、下水道処理区域 |
地目 |
宅地 |
建ぺい率・容積率 |
建ぺい率:47.76%≦80% 容積率:399.77%≦400% |
総戸数 |
104戸 |
建築確認番号 |
第ERI-20000687号(令和2年2月10日) |
道路幅員 |
西側:11.73m 南側:4.32m |
販売戸数 |
75戸 |
間取り |
1R,1LDK |
販売価格 |
1,770万円〜2,390万円 |
専有面積 |
25.53㎡〜32.46㎡ |
バルコニー面積 |
6.12㎡〜7.74㎡ |
管理費 |
5,300円〜6,700円 |
修繕積立金 |
1,300円〜1,600円 |
修繕積立基金(一括) |
240,000円〜300,000円 |
竣工 |
令和3年1月 |
引渡 |
令和3年2月 |
事業主 |
株式会社LANDIC |
売主 |
株式会社LANDICホールディングス |
設計・監理 |
株式会社マサキ設計事務所 |
施工 |
株式会社未来図建設 |
管理 |
株式会社えん建物管理 |
設計図書閲覧場所 |
株式会社LANDICホールディングス |
分譲後の権利形態 |
土地:建物専有面積割合による共有持分
(所有権) |
管理形態 |
区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託 |